フリーホイーラーズ

    • FREEWWHEELERS AND COMPANY
    • DESOLATION ROW
  • Top
  • About
  • News
  • Store
  • Blog
  • Contact
  • Online Store
    • DesolationRow

NEW ARRIVALS / The Vanishing West / DESOLATION ROW

Lot 601 XX -1946 MODEL-

March 19, 2020

ジーンズ、アメリカ。

ジーンズ史上ひとつの到達点と呼べるのは1947年に生産されていたXX

 

もちろんその時代のものの事ですから、ひとつひとつのピースに個体差はあるのですが

往時は世界大戦の後に資材の調達が間に合い始め、理想のジーンズづくりに資金と手間を掛けられるようになった折。

きたる大量生産の時代に向かう直前の一瞬、煌めくように史上最も高い完成度のジーンズが作られた時がありました。

アメリカが戦後の自由を謳歌するその年、贅沢に作りこまれたジーンズは、それまでの作りとは一線を画し、モノとして洗練されました。

 

それは我々がスタンダードとして展開するジーンズ、Lot 601 XXの着想元であり、理想のひとつ。

1947年のジーンズには、スタンダードとして幾度もリストックするに相応しい、洗練された完成度があるように感じます。

 

さて今回、<1946 MODEL>と題したジーンズが完成しました。

大戦直後のほんのわずかな間、生産されていたジーンズ。

各ディテールは未だ資材状況も不揃いなせいか、洗練という言葉からは程遠く、しかしそのせいでこれは”人の手によるもの”なのだとより強く感じさせるそれには

戦時の残り香が強く、無骨さと力強さを湛え、得も言われぬ魅力があるのです。

 

今回の我々による<1946 MODEL>では、

型紙や生地は、我々が研究しつくし、アップデートを重ね、ある種の完成度を誇るスタンダードモデルとして掲げる<1947 MODEL>と同様のものを採用していますが

全ての縫製箇所をマスタードイエロー一色で縫い上げ、

ボタンは白く塗られる直前に用いられていた、鉄にクリアー仕上げのものを。

ポケットスレキにはバッファローチェックのコットンフランネルを使用。

1947年のそれとは違い、それ自体が決してスタンダードになりえない、<1946 MODEL>の無骨さを表現しています。

そしてそれは、フリーホイーラーズ代表・安井 篤が愛してやまないもうひとつのジーンズ。

 

明日より3/20よりデゾレイション・ロウにて販売開始致します。

 

お問い合わせはお電話にて承ります。

DESOLATION ROW / 03-6439-1969

 

明日にはもう少し詳細な写真をアップできればと…しばしお待ちください。

 

◀︎ PREV TOP NEXT ▶︎
Copyright ⓒFREEWHEELERS AND COMPANY. All rights reserved.