フリーホイーラーズ

    • FREEWWHEELERS AND COMPANY
    • DESOLATION ROW
  • Top
  • About
  • News
  • Store
  • Blog
  • Contact
  • Online Store
    • DesolationRow

OTHERS

Stories of Materials

July 24, 2018

暑い日が続きます。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

ニュースでは「危険な」という言葉が用いられるほど、今年の夏は記録的な猛暑のようです。

我々の本社ならびに直営店舗がございます、ここ東京・原宿でも、暑さは日々勢いを増しているようです。

 

フリーホイーラーズでは、予想を超えるこの暑さの中でも快適に過ごして頂けるよう、各商品に厳選した素材を使用しています。 

現在の店頭においても、今春から新たに展開している<ULTIMA THULE EQUIPMENT>の各アイテムをはじめ、例年に増してコンフォタブルなアイテムを充実させています。

 

 

 

<ULTIMA THULE>のカットソーに用いた<Water-Absorbing Quick Dry knit>や、同じく<ADVENTURE COLLECTION>のシリーズに使用している<Water-Absorbing Quick Dry Cloth>は、緯糸に機能糸を用いることで、汗を良く吸い、あっという間に乾いてしまう特性があります。

いつでもサラっとした着心地で、快適に過ごしていただける工夫がなされています。

<“DENALI EXPEDITION”>, <“ANCIENT SEA MONSTER”>

<“ADVENTURE COLLECTION” OUTDOOR SHORTS>

<“ADVENTURE COLLECTION” S/S OPEN NECKED SHIRT>

等に使用されています。

 

 

また、新たにカットソーに用いたコットン100%の<Medium Weight Californian Slub Yarn Knit>も、

柔らかく肌にベタつかない、極厚のガーゼのような着心地は病みつきです。

ムラのある生地の表情も味わい深い、優れた素材です。

<“DENALI EXPEDITION”>, <“ANCIENT SEA MONSTER”>に使用されています。

 

 

古くから、ワークウェア等に用いられてきた<麻>も、その清涼感から、暑い時期にうってつけの素材と言えます。

フランス産リネンを緯糸に用いた<9.5oz Cotton/Linen Denim>は、<綿><麻>ともに最上級の素材を用いることで、メリハリある色落ちが楽しめます。

麻混デニム特有のネップ感、独特の鈍い光沢、動きのある生地感をお楽しみください。

<“M-1942” TROUSERS>, <FIELD HAT>や<IRONALL S/S SHIRTS>に使用されています。 

 

また、かなりの薄さながらもハリ・コシのある<Yarn-Dyed West Point>も、是非体感していただきたい素材です。

100番手という超細番手の原糸を、三子(みこ)に撚ることで得られるキメの細かさは、やはり暑い時期に適していると言えます。

<“Eddie” TROUSERS>に使用されています。

 

 

ここに挙げた以外にも、店頭に並ぶ商品は、どれも暑い時期を乗り越える工夫がなされたものばかりです。

素材以外にも、型紙、ディテール、デザインに至るまで、是非店頭で体感して頂ければと思います。

◀︎ PREV TOP NEXT ▶︎
Copyright ⓒFREEWHEELERS AND COMPANY. All rights reserved.